※Sota(ソータ)はヴイストン株式会社の登録商標です。
感染症対策に不慣れなご来訪者様にも、安心の案内機能
Sotaが来訪者様を認識し、自分からフレンドリーに話しかけます。
検温に誘導し、正しい測り方もご案内しますので、初めての来訪者様でも安心です!
また、検温を無人化することで、スタッフの安全や業務効率化にも貢献。
スタッフにより優先度の高い仕事を任せることができます。
1秒以内に検温、マスク着用をチェック
素早く検温、マスク検知を行い、他のお客様をお待たせしません。
マスク非着用のお客様には、マスク着用の呼びかけも行います。
また、自動的に検温結果も記録。ブラウザでいつでも確認が可能です。
通知機能でいざという時のご対応もばっちり
発熱やマスク非着用のお客様を検知した際にはアラートを発動し、お客様に待機いただくようご案内。
スタッフのチャットツールにも通知が届きます。接触体温計での二次検温や
マスクのご提供など、自社の感染症対策と合わせることで、効果的にご利用いただけます。
Sotaがフレンドリーに検温へ誘導、ご案内します。発熱検知時には待機指示も行います。
AI検温デバイスが1秒以内に検温を実施。アラートや端末通知で結果をお知らせ。
マスク着用の有無をチェック。マスク非着用の来訪者様には、マスク着用の呼びかけを行います。
検温結果をチャットツール(Chatwork, Teams)や固定電話に通知します。
ブラウザ上の管理画面で、いつでも検温履歴をご確認できます。Sotaの発話内容や通知条件の設定も行うことができます。
3つのプランをご用意しております。あらゆるシーンで検温業務をもっと便利に!
価格詳細につきましては、価格セクションをご覧ください
AI検温 for Sota
初期費用:¥441,000
※初期費用内訳:
ライセンス費用:¥98,000
Sota本体1台:¥145,000
AI検温デバイス1台:¥198,000
※Sotaには、別途NTT東日本と
ロボコネクト初期費用:1,800円と
ロボコネクト利用料:3,000円/月 契約が必要となります